ソファな毎日

革好きなソファメーカー、 心石工芸のほのぼの日記です。 日々の出来事や、お知らせなど、 ほのぼのと更新しています。

広島県福山市でソファ製造をしています。
詳しくはこちらから>
https://www.sofa-kokoroishi.jp/

カテゴリ: 感性工学

感性工学の研究会で発表させて頂きました。


大学教授や役人さん、大手メーカーの開発担当者さん達が大勢いる前で。

「なんで受けてしまったんだろう」

手に汗握り、緊張しつつ演壇に立ちました。


b02ff223.jpg



いざ、始めてみると、

皆さん前のめりで聴いてくださっているじゃぁないですか!


緊張してる場合じゃない!です。
一生懸命に説明させて頂きました。

8d7c2e19.jpg




テーマは「感性工学を活用した、中小企業の未来戦略」


変わりゆく環境の中で、中小企業はどのような未来を描けるのか?
そこで感性工学が果たす大きな役割とは?

1980年 アルビン・トフラーが「第三の波」を著し
1994年 日本版「WIRED」が発売
2007年 iPhone発売


私達をときめかせながら、「情報」についての環境は大きく変化してきました。

そして、今「調べて買う」が当たり前になっている中で、

こだわり消費が拡大していると感じています。


その小さなカテゴリーがターゲットの市場では、
大きな企業よりも、中小企業が有利です。

そこでは、価格の安さよりも、
商品やサービスの魅力を、どう消費者に伝えていくか?

また、溢れる情報の中で、
消費者が「何となく気にしていること」を、
いかに的確に掴み、情報を絞り込むか?

ということが重要度を増してきています。


「何となくを明確に」できる、感性工学を活用し、

商品やサービスをより魅力的にし、ちゃんと伝えることで、

日本の中小企業は元気を取り戻せる。


ちょっと生意気な意見を発表させて頂きました。




感性工学を教えてくださっている、
広島国際大学の柳瀬徹夫先生に感謝です。

そして、熱心に聴いて下さった皆さん、ありがとうございました。



〔社長:心石拓男〕

心石工芸は「質感色感研究会」に参加してます。

fae46090.jpg


昨年度から始まった「質感色感研究会」に
当社も今年度から参加させて頂くことになりました。

なんぞや?
質感?色感?
そう思いますよねぇ。
そうなんです、これから研究していきます。

でも。なんだか面白そう。笑

そんな気軽な気持ちで初めての研究会に行ってみると、

ed1310a1.jpg


大学教授、国や県の役人さん、大手自動車メーカー、
携帯電話メーカーの開発担当者さん達。
偉い人ばかりです


どういう素材に高級感を感じるのか?
さわり心地がいいってどういう表面?
これまでの研究成果の発表と質疑応答があり、
感性工学を活用した商品開発の最前線に触れることが出来、
刺激を受けることが出来ました。

信州大学の上條教授の研究内容は、
医学ともつながっていて、
計測したり、分析したりすることで、
もっと色んな事が分かるようになっているようです。

信州大学繊維学部に入学して、
ストレスの少ないソファ研究してみたいです。

これから受験勉強しても、受かんないかな?

41f4a966.jpg


後半のパネルディスカッション。
大きなリボンを付けて、前の席に座っている私。

b1e527d9.jpg


おしりがムズムズして、
汗でズボンがおしりに貼り付いてます。



研究会後の懇親会は、
中国電力の社員食堂というマニアックな場所!
肉じゃが美味しいです。
ごちそうさまでした。

740413b3.jpg


懇親会でも先生や研究者さんは
とても楽しそうに難しい話をされてます。笑

非線形?
物理的なアプローチ?
PSM 分析?


ん~、これから勉強して追いつきます!

これから定期的にお知らせしていきますね。


〔心石拓男〕

↑このページのトップヘ