ソファな毎日

革好きなソファメーカー、 心石工芸のほのぼの日記です。 日々の出来事や、お知らせなど、 ほのぼのと更新しています。

広島県福山市でソファ製造をしています。
詳しくはこちらから>
https://www.sofa-kokoroishi.jp/

2010年01月

38d3cc0b.jpg


東京には美術館やギャラリーが数多あり、それらが常時、地方ではなかなか
お目にかかれない上質な展示、インスタレーションをしているという、
あたりまえっちゃあたりまえな事実。
普段地方に暮らす僕にとっては東京が羨ましく思ってしまう瞬間。(もちろん地元を愛しておりますが。)
東京に行った時、素晴らしい展示に出会うとそんな自分に気付きます。



先日、東京オペラシティアートギャラリーで開催中(1/16~3/22)の
構造デザイナーのセシル・バルモンドの展示を観てきました。

エンジニアリングの枠を越えて建築家を創造的な協働を行う構造デザイナー。
レム・コールハース、伊東豊雄など名だたる建築家とプロジェクトを手掛けた
バルモンドの展示は、美しい秩序でつくられた新しい世界のような
感動的空間でした。
特に僕のような幾何学好きは垂涎、驚きと癒しを同時に堪能いたしました。

ああ東京が羨ましい。


[おぎぃ]

昨年末にソファをお届けさせていただいたお宅にお邪魔してきました。

尾道の向島に新築された、Kさんの素敵な住宅です。
設計は濱田昌範建築設計事務所さん。

b707ebe4.jpg
  9007276c.jpg


さてここからは、トーク形式(?!)で。


 自分が思っていたのとは、ぜんぜん違う家になって満足しています!

 ぜんぜん違うのに、満足?

 家を建てようと思ってから、住宅展示場などをたくさん周っていたんです。
自分なりの欲しい家を頭に描いていたのですが、
知人のカーテン屋さんから濱田さんを紹介してもらって、
提案を見るうちに「任せてみよう」という気になったんです。

f415d87b.jpg
  de492c4e.jpg


2階にリビングダイニングを配置し、
縦型ブラインドからは光がほどよく抜けて素敵な雰囲気です。
松岡製作所でオーダーしたキッチンも潔くてカッコイイです。

 最初に選んだソファとは違うデザインにしたのは何故ですか?

 濱田さんがダメだと言われたからです。笑
で、せっかくオーダーするなら良い革にしようと思い、
オイルレザーを選びました。

 革が好きなんですね。

 そうですね。
バイクに乗っている頃、革のツナギを着てたし、
革の匂いが好きなのもありますね。
京都の土屋鞄製造所で買った豚革の鞄も気に入ってます。

年齢的にも、もうソファを買い替えることもないだろうし。
大人しい色合いで、部屋に馴染んでいるのもいいですね。
これからどう変化していくのか楽しみです。



6b1e5222.jpg


若い頃は都会の大きな美容室で忙しく働いていたKさん。
一人のお店を持ってから、自分のペースで仕事ができるのがいいそうです。
ご夫婦でゆっくりと年を重ねていける、素敵なお宅でした。

今日は本当にありがとうございました!!

〔たくお〕

第41回大川家具新春展に行って来ました。

今年は雪が降って、九州とは思えない景色でした。
高速は通行止め。道路は大渋滞で、大変なことになってたらしいです。

46891249.jpg

雪国です!


さすが、大川家具新春展。
たくさんの来場者で混み合ってました。

中でも、広松木工さんの新作ソファは良かったですよ。
新しい布の開発をされていて、きれいな色の出た帆布を柔らかく加工したものでした。
ショールームで見たコタツも秀逸でした。

他にも丸庄さん、アカセ木工さん、片岡物産さんなど、
新しいものに挑戦しているメーカーがたくさんあり見ごたえのある展示会でした。



その後、久留米のカレー屋さんに連れてってもらいました。
以前から噂には聞いていた、
スパイスハウスサリー
カレー屋さんというよりは、カレーレストランですな。

c58b54a3.jpg
b688e695.jpg

前菜やタンドリーチキンの出る、コース料理です。

メインのカレーの写真を撮り忘れるほど、
美味しかったです!
わざわざ食べに行ってもいいなぁ。

その後は、バブル後の失われた10年を乗り越えてきた材木屋さんの
「原点に帰ろう!」という素敵なお話を聴きながら、
たっぷりと美味しいお酒をいただきました。

〔たくお〕

遅ればせながら、、、さとと-汗

明けましておめでとうございます。
本年もお引き立てのほど、よろしくお願いします。

今年もお客様の声を聞きながら頑張ります!

毎年のことなんですが、1つのテーマを決めて取り組むようにしています。
今年は「成長」をテーマに、「みんなで勉強すること」に力を入れていきます。
私や社員が“人”として成長するための勉強会を開いたり、
セミナーを聴いたりしながら、自分の巾を広げたいです。

1年後にどれだけ成長しているか、乞うご期待です!

本年もどうぞよろしくお願いします。

〔たくお〕

↑このページのトップヘ